今週の運勢&ガイダンス1/16-22 その1 20日太陽水瓶座入り&下弦の月。奮闘したり、困難を乗り越えたあとにチャンスがやってくる一週間

​こんにちは。エルアシュールです。

今週は、20日太陽水瓶座に進みます。

その直後、蠍座下弦の月になります。

ここは、今週の大きな転換ポイントです。

1月28日水瓶座の新月にむけて、独創的な計画の準備に入ったり、新しいヒラメキアイデアがふっと降りてくるかもしれません。

しかし、それは、苦闘頑張ることとセットとなりそうです。

週の前半は、一筋縄ではいかないことについて、試行錯誤したり、ちょっと重いテーマと格闘していたり、
もんもんと悩んだり、歯ぎしりするような出来事があり、その渦中やそれを乗り越えた後に
天啓導きがやってくるような、そんな流れになりそうです。

というのは、19日は火星と土星が90度で、これは、火星の衝動行動を土星が押さえつけたり制限する配置です。

行動したいのに、何らかの事情で足止めを食らったり、恐れや迷い慎重さから、一歩進むことをためらう場合もあるでしょう。

そして、その心の内の葛藤が、外側で何かしらの問題を作り出すかもしれません。

でも、太陽水瓶座に進むと、失敗を恐れる気持ちや用心深さがスッと抜けたり、
立ちはだかっていた問題足かせが急にとれるような出来事があったりして、
凝り固まっていた状況が緩和され、物事が動き出し始めます。(本格的に動くのは来週や新月明け)

トラブルも、意識視点を変えたら、なんてことのないことであったり、実はラッキーの種であると気づくかもしれません。

19日の火星と土星の90度の瞬間の土星のサビアンシンボルは、
「青い鳥」が小さな小屋の上に止まる


これは、幸運ラッキーのシンボルです。

だから、ここでの奮闘足止め苦渋は幸運につながります。

奮闘したことがあとで報われたり、
進みたいのに進めない
うまくいかない
ことがかえって良い結果を招いたりするのです。

ピンチの後にはチャンスありで、困難を乗り越えたあとには大きな幸福が待っています。

28日の新月から何かをスタートさせようとしている人は、本格的に準備を始める時期です。
そんな今週のカードはこちら

<セミナー、ワークショップ情報>

2023年3月2日 牡羊座で金星と木星が重なる日に行う
金星&木星の愛と豊かさのアクティベーション付
【スペシャル個人セッション】冥王星水瓶座時代の超意識と魂のブループリントを解読する

2023年3月21日【スペシャルセミナー】
冥王星水瓶座時代を予祝する!2043年までの星と超意識からのみらくるメッセージ 

無料メルマガ【ハート(魂)と宇宙からのメッセージ】

読者数6400名

星の運行情報、
今、宇宙から注がれているエネルギー、
宇宙の法則や叡智を使って、
最高最善の人生を創造するヒントをお届けしています。

◆twitter Follow me
気づきや更新情報などつぶやいています。

◆Facebookページ いいね!をありがとうございます!

Instagramもしています♪