こんにちは。エルアシュールです。
山羊座満月の月食が過ぎ、
6月21日の蟹座新月の日食のテーマである、
私たちの暮らしや家族関係、
キャリアやマネジメント体制に
必要な変化をうながす一連の流れがひと段落しました。
今月は今年2度目の蟹座新月があります。
原則、一つの星座で新月が起きるのは一年に一度です。
でも、星座の最初の度数で新月が起きたとき、
同じ星座で二度目の新月が起きることがあります。
今年はそれが蟹座でのみ起こります。
蟹座は家や家族、民族、私生活や暮らし、
養育や世話、帰属意識に関係する星座です。
つまり、蟹座で2度の新月、そのうち一度は日食という2020年は、
私たちのライフスタイルやホームベース、衣食住を
一新するときなのです。
6月21日の蟹座新月は水瓶座の土星と150度でした。
150度は調整の角度で、
水瓶座の土星は社会や時代の大改革を意味します。
つまり、これまでの常識や仕組みが
大きく変わる時代の大転換に合わせて
生活や暮らしをシフトさせるためにおきているのです。
加えて、昨日5日の山羊座満月は、
半年前から始まった山羊座テーマである
キャリアと責任、役割に関する問題を解決するための
情報やメッセージをもたらし、
そこへ至る現実的な道筋を照らすときでもありました。
今週は、この3回の「食」を終えて、
望んでいる生き方や、
これから育んでいきたいもの、
背負う役割や使命、
人生で実現したい事柄に向かって、
地に足をつけてアクションを起こしていくときです。
今、太陽、水星、火星、木星、土星、冥王星の5天体が
活動星座にいて、
そのために、積極的に動くことをサポートしています。
6日、19時8分、月は、水瓶座に進みます。
9日の未明まで、そこで、
牡羊座の火星、双子座の金星と調和し、
牡牛座の天王星とスクエアを形成します。
この月のエネルギーは、
積極的に改革し、
新しいものを創造することを楽しみながら
進めることを促します。
一方で、お金に対する不安や
これまで維持してきたものを
変えることへの怖れやストレスを感じることもあるでしょう。
これについては、
蟹座の水星が
過去にしていたことや経験をもう一度見直し
新たな時代に合わせれば、
これまでのものを大いに活用できることを教えてくれます。
9日3時に月は魚座に進みます。
9日から11日の午後14時過ぎまで、
月は蟹座の太陽、水星と調和し、海王星と重なります。
この期間、私たちはいつもよりもセンシティブになり、
気分や感情が大きく動くでしょう。
同時に、直感は冴え、目に見えないものやサインをキャッチすることもできます。
また、人を助けたり、愛や優しさの感情も湧き上がりやすく、
それによって、
あなたが真に進むべき道や今することも明らかになるでしょう。
一方で、怖れや怒りからの行動には十分注意するときです。
11日14時5分、月は牡羊座に進みます。
11日から14日未明まで、月は火星と重なり、
太陽、水星、木星、冥王星、土星とスクエアになります。
チャレンジ精神が高まり積極的に物事を進めることができるでしょう。
一方で衝動的になりやすく、
計画性を欠いたり、
独りよがりな行動で、
身近な人や社会と対立する場合もあります。
建設的なプランを立てた上で
行動し、
経験者や年長者からのアドバイスにも
耳を傾けましょう。
12日、6月18日から3週間以上にわたり
逆行していた水星が順行に戻ります。
6月半ばから繰り返されてきた住居や家族間の問題が
スッキリしたり、
迷いが晴れ、前に向かって進み始めるでしょう。
また、夏至から始まった新しい生活スタイルにあった思考へとなじんでいきそうです。
一方で、水星の逆行期間=復習や見直しの機会は一区切りするので、
逆行が終わるまで、あと一週間
見直したいことについては身近な人とのコミュニケーションを積極的にとり、、
「本当の気持ち」
「本当はどうしたい?」
という自分や相手の心の本音や感情の再確認を繰り返ししておきましょう。
今週のオラクルメッセージはこちら
2023年3月2日 牡羊座で金星と木星が重なる日に行う
金星&木星の愛と豊かさのアクティベーション付
【スペシャル個人セッション】冥王星水瓶座時代の超意識と魂のブループリントを解読する
2023年3月21日【スペシャルセミナー】
冥王星水瓶座時代を予祝する!2043年までの星と超意識からのみらくるメッセージ
無料メルマガ【ハート(魂)と宇宙からのメッセージ】

読者数6400名
星の運行情報、
今、宇宙から注がれているエネルギー、
宇宙の法則や叡智を使って、
最高最善の人生を創造するヒントをお届けしています。
気づきや更新情報などつぶやいています。
◆Facebookページ いいね!をありがとうございます!
Instagramもしています♪
コメントを投稿するにはログインしてください。